2013年9月29日日曜日

栗拾い

昨日、付き合いでちょっと出かけてきた。

出かけた先は、佐賀県の“みつせ高原”にある井出野観光栗園

かなり広い敷地に栗の木が沢山植えてある。

その栗の木の下に落ちている栗を拾うわけだ。

入場料:300円/大人

拾った栗は、700円/Kgで持ち帰ることができる。

私は、沖縄の知人に送ってやろうと思い、数個はイガ栗のまま拾ってきた。

沖縄には栗は無い(はずだ)。

栗の身自体は“焼き栗”などで見たことはあるが、イガ栗はなかなかお目にかかれないはずだ。

珍しがってくれるだろう。


栗は、熟してくると自然に落ちてくる。

なので、木からもぎ取るより自然に落ちた物が熟している。

イガが付いた状態の場合、手で中身を出すのは怪我をするので無理。

なので、両足の靴底で左右に押し開いてイガを割るといい。

栗拾いには、ちり拾いに使うトングを持っていくと良い。

昨日の収穫は、ベランダで陰干し中。

明日にでも沖縄に送ってやろうと思っている。






↓ランキングサイトに参加しています。↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

2013年9月22日日曜日

福岡県 道の駅みやまの“玉めし”

先日、福岡県・柳川市の客先まで仕事で出かけた。

九州道の下り「みやま・柳川IC」で降りて、車で20分くらい走った先だ。

ICを降りて左折、5分も走らないうちに左手に「道の駅みやま」がある。

何度かトイレ休憩に立ち寄ったこともある場所だ。

客先の約束は10時だったので、「帰りにここで昼飯でも...」と思って通り過ぎた。


客先で商談を終えて車に戻るときだった。

お客さんの一人が、「道の駅みやまの“玉めし”食べた?」と聞いてきた。

「いいえ。有名なんですか?」と問い返すと

「秘密のケンミンShowで取り上げられたから...」

「へぇ、そうなんですか。帰りに寄ってみます。」

「それでは、また。」

と、客先を後にした。


道の駅みやまに立ち寄った。

“玉めし”なるものを1個だけ買ってみた。

1個、220円(税込み)、少し高いおにぎりだ。

車の中で食べてみた。

その味は、特別美味というわけでもなく、想像の範囲内の味だった。

これが有名になるなんて、テレビの力は恐ろしい...






↓ランキングサイトに参加しています。↓
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

2013年9月17日火曜日

なぜ割り込む?

私は仕事の関係で東京に出張に行く機会が多い。

出張の移動中に、多くのエスカレーターを利用する。

駅、空港、オフィスビル、いろんなところにエスカレーターがある。

避けては通れない。

エスカレーター利用時に、立ち止まる人は片方に寄る。

多くは左側、関西圏は右側だ。

判りやすくするために、今回は左側が立ち止まる側だとする。

電車を降りた後など大量の人がエスカレーターを利用する場合、左だけが混む。

私がトロイからなのか、左に並んでいるといろんな方向から割り込まれる。

急いでいないから混んでいるのを知っていて“左”を利用するはずだ。

なのに、なぜその左の列に割り込んでまで早く行こうとするのか理解に苦しむ。

割り込むほど急いでいるなら、右側を歩いて上っていけばいい。

その方が数倍早く進めると思う。

急いでいないのに割り込む...。

不思議だ。

↓ランキングサイトに参加しています。↓
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ